今年のやまうら農園最大級です!
990g
惜しいっ。あと10g…
ちなみに、やまうら農園の平均的な大きさは450gくらいでしょうか。
マンゴーは基本的に大きければ大きいほど価値があるようです。
このくらいの大きさは簡単にはできません。
なので、希少価値による評価なのかもしれませんね。
(逆に小さいマンゴーはいくらでもできます…)
味は、大きいのも小さいのもさほど変わらない気がしますよ。
次はこちらをご覧ください。
収穫の時にキレイなマンゴーが採れるとうれしくなります !(^^)!
と・こ・ろ・が
ひっくりかえしたら…
ぎゃああああああああ
ひどい話ですね…
コガネムシです。犯人は!
ここまでかじられてると、売り物になりません…。
味は絶対おいしいと分かっていても、売れません。
よって、こういうマンゴーは生産農家(私たち家族)のデザートに化けます !(^^)!
きっとマンゴーの女神さまが、私たち家族のためにコガネムシをつかわしてくださったのでしょう (笑)
【種子島のやまうら農園はこちら】
コメント
コメントを投稿